詐欺に遭いやすいサイドビジネスにはどのようなものがあるでしょうか。
もっとも多いのが「マルチ商法」です。マルチ商法は別名、マルチレベル・マーケティング(略してMLM)といいます。俗にネットワークビジネスとも呼ばれ、知人に商品購入を勧めます。そこを出発点にピラミッドを形成。ピラミッドが大きくなればなるほど収入が増えていくという仕組みです。
しかし、本当に利益を得ているのはほんの一握りの人のみ。多くの人はセミナーに参加し、その魅力にとりつかれ、何万円もの初期投資をさせられたり、ノルマを負わされたり…ついには家族、親戚、友人知人などの信用を失ってしまうこともあります。
MLM自体は違法ではありません。きちんとシステムを理解して行えば立派なサイドビジネスになりますが、一歩間違えればねずみ講にも、マルチ商法にも成り得る危険性があります。ネット初心者は手を出さないほうが無難でしょう。